コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

山櫻プロジェクト会

  • ホーム
  • 当会について
  • 団体概要
  • 活動歴
  • プロジェクト
  • メディア/賞状
  • リンク

2025年4月19日

  1. HOME
  2. 2025年4月19日
2025年4月19日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 yama お知らせ

ミズナラ移植とヤマザクラ防獣ネット張り

汗ばむ一日。イノクボのヤマザクラ植樹地に、ミズナラの苗を2本移植し、大きく育ったヤマザクラの防獣ネットの張替えをしました。ミズナラは概ね標高700m以上の山地帯に育つようですが、移植してこれからの生育を見ていきたいと思い […]

Instagram

山櫻プロジェクトの活動が令和7年度環境省環境保全功労者表彰を受賞いたしました。
環境省
https://www.env.go.jp/press/106854_00003.html
地域美化功績者(団体)として
「減少傾向にあるヤマザクラの保全・植樹を行い、地域住民と協力した緑化活動に取り組んでいる」として活動母体の広間組有限会社が表彰されました。
これも地域の皆様、活動に賛同し協力してくださっている皆様のお陰様です。
長く活動を続けていきたいと思っておりますので、
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
#woodhead
#山櫻プロジェクト
#広間組
#ヤマザクラ
#木頭
今年は梅雨明けが早く日中の日差しも強いので、
ヤマザクラの苗を育てているワンダーガーデンに寒冷紗を掛けました。
キャビティは土が少ないため、こうした日々の管理が欠かせません。
これから長い暑い夏を乗り切るぞ~
今年はヤマザクラ1,643,ソメイヨシノ 今年はヤマザクラ1,643,ソメイヨシノ84,シダレザクラ8の種を採り、保存のために土中に埋めました。
今年からソメイヨシノの挿し木にも挑戦しています。
サクラも多様に。
小さな種や小さな芽がこれからどれほど大きくなっていくでしょう。
楽しみです❀
今年は1000は超えそう! 今年は1000は超えそう!
今日も収穫
#ヤマザクラ
#山櫻プロジェクト
#さくらんぼ
#種とり
今日の収穫 #ヤマザクラ #山櫻プロ 今日の収穫
#ヤマザクラ
#山櫻プロジェクト
#さくらんぼ
#種とり
ヤマザクラの実
洗い流して種だけとりだし、土中に埋めて保存します
#ヤマザクラ
#山櫻
#ヤマザクラの実
#山櫻プロジェクト
月7日に蒔いたミズナラのドングリ。
どんな条件によるのでしょうか、すでに植え替えたあとすくすく伸び続けているものもあれば、ようやく芽を出したものもあります。
今日ですべてキャビティに植え替えて、遅く芽を出したのんびりさんもこれからどんどん大きく育ってほしいものです。
今年は実るのも遅いようです #山櫻 今年は実るのも遅いようです
#山櫻
#ヤマザクラ
3月9日の植樹イベントで皆さんと植えたヤマザクラの苗がしっかり定着して、瑞々しい葉が出てきました。
青い空と新緑のコントラストがとても綺麗な季節、これからの成長が楽しみです。
#山櫻プロジェクト
#ヤマザクラ
#植樹
#木頭
プランターにたくさん芽を出し育ってきたヤマザクラとミズナラの苗を
一本ずつポット〈キャビティ)に植え替えました。
今年初めて発芽に成功したミズナラはしっかり土に根を伸ばし、見るからに生命力を感じる力強さです。
ヤマザクラはまだ小さく細い苗ですが、ここからどれだけ大きくなるのだろうと想像すると楽しみでなりません。
みなさんの笑い声を聞きながら、苗たちも初夏の日差しを浴びてぐんぐん伸びていくはず。
山に還す日を心待ちにしながら🌸
#山櫻プロジェクト
#木頭図書館
#木頭
#woodhead
徳島県内の自然環境の保全活動への助成をおこなっている「日亜ふるさと振興財団」助成金贈呈式に出席してきました。
植樹イベントでは町内外からの参加があり、活動が少しずつ認知されてきました。
また植樹地が増えるごとに、育苗や植樹後のネット張替えなどの作業も増えてきますが、これからも地道で息の長い活動を続けていきたいと思います。
活動紹介>>> https://www.nichia-furusato.or.jp/josei
https://www.nichia-furusato.or.jp/josei
日中気温があがって日に日に大きくなる
ミズナラとヤマザクラの苗
ヤマザクラ植樹地のイノクボに、和無田ガーデンで育ててきたミズナラの苗を2本移植し、大きく育ったヤマザクラの防獣ネットの張替えをしました。ミズナラは概ね標高700m以上の山地帯に生育するようです。イオクボは標高700mあるそうです。育つのかどうかまずは実験と観察です。これからの生育を見ていきたいと思います。
ミズナラにかわいい葉っぱが出てきました
暖かくなったり、また寒さが戻ったり。
それでも日々着実に大きくなっています。
#ヤマザクラ
#3/7種まき
ご依頼をうけ、木頭南宇にヤマザクラの苗を植樹いたしました。
集落から見える場所に咲くヤマザクラ。
子や孫の代に満開となる風景を夢見ながら、
大きく育ってほしいものです。
ご依頼をいただき、木頭出原川島地区にヤマザクラ10本、モミジ1本植樹しました
#ヤマザクラ
#山櫻プロジェクト
#モミジ
2017年に植樹したヤマザクラが咲き始めました
#ヤマザクラ
#山櫻プロジェクト
#イノクボ
#木頭
ミズナラ発芽 ミズナラ発芽
Instagram でフォロー

ニュース・カレンダー

2025年4月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 2月   5月 »
ヤマザクラ植樹マップ

最近の投稿

種を採る

2025年6月14日

ヤマザクラとミズナラの苗を植え替え

2025年5月1日

ミズナラ移植とヤマザクラ防獣ネット張り

2025年4月19日

ヤマザクラの芽

2025年4月15日

ヤマザクラ開花

2025年4月12日

ヤマザクラ植樹2025/3/9

2025年4月8日

ヤマザクラ植樹イベント2025

2025年2月28日

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント告知
  • イベント報告

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • ホーム
  • 当会について
  • 団体概要
  • 活動歴
  • プロジェクト
  • メディア/賞状
  • リンク

Copyright © 山櫻プロジェクト会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 当会について
  • 団体概要
  • 活動歴
  • プロジェクト
  • メディア/賞状
  • リンク